SCHEDULE 開講予定の講座一覧
〇 ・・・ 申込受付中 △ ・・・ 残りわずか × ・・・ 申込終了 キャンセル待ち ・・・ キャンセル待ち受付中
■ 開講日:2025/03/30 15:00 - 19:00
キャンセル待ち
創業70年の名店 上野・銀座「デリー」田中源シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/03 11:00 - 17:00
キャンセル待ち
豚骨の革命児!博多ラーメンでぶちゃん甲斐康太シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/08 10:00 - 15:00
〇
”なかの中華!Sai” 宮田俊介シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/10 11:00 - 14:00
△
「スープストックト-キョー」メニュー開発/料理家 桑折敦子さんに学ぶ
■ 開講日:2025/04/12 10:00 - 16:00
キャンセル待ち
Boulangerie S.Igarashi (ブーランジェリー エス イガラシ) 五十嵐聡太シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/16 10:00 - 16:00
〇
Patisserie YUTA ogura 小倉優太シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/17 11:00 - 15:00
キャンセル待ち
アメリカンベーキング教室 just baked! 主宰 中村紫乃さんに学ぶ♪
■ 開講日:2025/04/18 11:00 - 14:00
〇
料理のプロも愛用する、ハンディープロセッサー”バーミックス”の魅力を知る料理教室
■ 開講日:2025/04/21 11:00 - 16:00
×
世界中のフーディーが注目!三軒茶屋「Los Tacos Azules」マルコ・ガルシアシェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/22 18:30 - 21:00
〇
【ミシュラン2024掲載】押上「枯朽」清藤洸希シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/04/23 10:00 - 16:00
キャンセル待ち
パンラボ池田さん命名!湯種の魔術師♪ doughist 川原司シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/05/01 11:00 - 14:00
△
【7年連続ビブグルマン選出】神楽坂「ESTACIÓN(エスタシオン)野堀貴則シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/05/08 11:00 - 14:00
キャンセル待ち
ハリウッド俳優専属シェフも務めた料理家 副島モウさんに学ぶ
■ 開講日:2025/05/15 11:00 - 15:00
キャンセル待ち
アメリカンベーキング教室 just baked! 主宰 中村紫乃さんに学ぶ♪
■ 開講日:2025/05/19 10:00 - 14:00
〇
ミシュランガイド一つ星 銀座フレンチレストラン”ラフィナージュ”高良康之シェフに学ぶ
■ 開講日:2025/06/09 11:00 - 16:00
×
世界中のフーディーが注目!三軒茶屋「Los Tacos Azules」マルコ・ガルシアシェフに学ぶ
■ 開講日:2025/06/19 11:00 - 15:00
キャンセル待ち
アメリカンベーキング教室 just baked! 主宰 中村紫乃さんに学ぶ♪

講座検索
PICKUP おすすめ講座
CHEF 注目の講師
数店のイタリア料理店で修行後
2016年ジターリア・ダ・フィリッポ入店
2021よりシェフに就任
ピッツァ、パスタ、リゾットの料理コンテストにて世界大会、日本大会にて受賞歴多数
2022年にはFOOD MADE GOOD Japan Awards にて三ツ星を獲得
サステナビリティに配慮し、地元練馬とイタリアの架け橋になるべく奮闘中
受賞歴
2016年 ナポリで開催したピッツァカプートカップ世界大会6位入賞
2017年 パルマで開催したハインツベック氏審査員長のハインツベックカップprimo piatto部門4位入賞
2019年 ピッツァカプートカップ日本大会クラシカ部門2位
2021年 全国イタリア料理コンクール「Gran Concorso di Cucina 2021」2位
2021年 FOOD MADE GOOD Japan Awards にて一ツ星を獲得
2022年 全国イタリア料理コンクール「Gran Concorso di Cucina 2022」2位
2022年カリフォルニア産 チーズレシピコンテスト ナポリピッツァ部門 1位
2022年 FOOD MADE GOOD Japan Awards にて三ツ星を獲得
製菓学校卒業後、「デュヌ・ラルテ」杉窪氏に師事。有形シェフとともに2013年12月からスーシェフとして従事。2021年より」向ヶ丘遊園店のシェフに就任。また、J.S.A.認定のソムリエ資格を保有。
1992年2月25日 東京生まれ東京育ち。
父が料理人の影響で幼少期より料理人を志す。高校で調理師免許を取得し、エコール辻東京 イタリア・フランスコースに入学。
卒業後、都内のレストランにてピッツァ職人として従事。店長などを経験後父の実家のある北九州にて2人でイタリア料理店を開業。父の引退に伴い1から料理を学び直すため東京に帰郷しGTALIA DA FILIPPOに就職。愛媛県のホテルの監修に伴い愛媛県に移住し4年半料理長として働く事で地方の素晴らしさに気づく。
東京に戻ってからは本店にて勤務。
地方と都心部との繋がりをどの様に続けて行くかを模索中。
2002年より埼玉県東松山市で6年の営業の後、現在の川越市・新河岸に店舗をかまえる。埼玉県産小麦「ハナマンテン」を使ったパン作りを積極的に行い、試行錯誤を続けたどり着いた製法で作るバケットは多くのファンを魅了する。テレビ番組「青空レストラン」では、出演者が「山型食パン」の美味しさを絶賛。
2022年9月パンピーポーをオープン。
店舗パンピーポー