COOKING SCHOOL TOP >コースレッスン > 第6期 韓国餅マイスター講座 

HAPPY COOKING SEARCH

講座を名称、フリーワードで検索

カテゴリ一覧

  • 2025年4月期
  • 2025年1月期
  • 2024年10月期
  • 米粉レッスン
  • グルテンフリー
  • お子様参加OK!
  • 2024年4月期
  • 夜のレッスン
  • オンラインLIVEレッスン
  • コースレッスン
  • 1DAY レッスン
  • 過去の講座
  • store
美味しく!きれいになれる 6回コース

第6期 韓国餅マイスター講座 

全6回
定員13名
  • NEW
  • 1回受講可
  • 初心者可
  • オススメ(トップページで表示)
主材料が米粉・もち粉を使う韓国餅はグルテンフリースイーツとして注目されています。
今回は湿式と乾式米粉・もち粉の違いを理解し伝統的な韓国餅の作り方4種(搗く・蒸す・焼く・茹でる)学び、身体に優しい韓方茶も学べる講座です。

韓国餅は伝統的な作り方ですが自宅で作りやすいレシピ、材料を使うので初めて韓国餅を作る方も安心です。
全講座受講していただく修了証を発行します。

料 金

受講料: 1回受講 8,700円 ※材料費含む

講 師

野原 由美

バリスタとして活躍後ドリンク専門学校でカフェ講師を務め珈琲を極める。2009年から韓国料理研究院で勤務しながら日韓で韓国餅、韓国料理、韓国茶などを学ぶ。現在はwork shop punsonを主宰し日韓で珈琲と韓国餅のスイーツペアリングの普及活動を行う。 第11回ソウル国際フード&テーブルウェア博覧会外国人餅部門 銀賞受賞 第10回 韓食文化料理大会 韓国餅部門 金賞

カリキュラム

5月
韓国湿式米粉、韓国乾式米粉、日本乾式米粉の違い、 ※3色インジョルミ
6月
・スッケピトック(よもぎとあんこの風餅) ・ブルーベリーソルギ(ブルーベリーの米粉蒸餅) 
8月
・ホバクコジパッチャルトック(乾燥かぼちゃと小豆の餅) ・コンチャルビョン (黒豆となつめの韓国餅)
9月
・カラフルソンピョン(5種)
10月
・スンコムチョタンジャ(当帰葉の団子) ・ヤチェソルギ(野菜の米粉蒸餅)                    
11月
・ジャジャントッポッキ(黒味噌ヤンニョムの餅炒め)  ・シングァビョン(干し果物と緑豆の韓国餅)
講座コード:
0
販売価格(税込):
8,700
関連カテゴリ:
コースレッスン
グルテンフリー
米粉レッスン
2025年4月期

日程とお申込み

お客様の声

この講座に対するご感想をぜひお寄せください。