COOKING SCHOOL TOP >1DAY レッスン > みちたりた思いが先にあるパンと菓子〜春〜

HAPPY COOKING SEARCH

講座を名称、フリーワードで検索

カテゴリ一覧

  • 2025年4月期
  • 2025年1月期
  • 2024年10月期
  • 米粉レッスン
  • グルテンフリー
  • お子様参加OK!
  • 2024年4月期
  • 夜のレッスン
  • 2021年4月期新講座
  • オンラインLIVEレッスン
  • コースレッスン
  • 1DAY レッスン
  • 過去の講座
  • store
CROFT BAKERY 久保田英史シェフに学ぶ

みちたりた思いが先にあるパンと菓子〜春〜

きび、あわ、ファッロ きび、あわ、ファッロ
塩蔵わかめぱん 塩蔵わかめぱん
キャロットケーキ キャロットケーキ
サワードウパンケーキ サワードウパンケーキ
定員24名
  • NEW
  • 1Dayレッスン
  • 初心者可
  • オススメ(トップページで表示)
色んなパンを作らなくていい。それぞれの地域の⻨を手に、おおらかなパンと季節ごとの菓子を作ることができれば、きっと今が好きになり、家庭ごとにそこだけの食文化が生まれるはず。
今回は、個人的な繋がりの中で手にした素材を、ある定番のパンに落とし込んだものや、ある穀物の概念にのっとったパンのあり方など、食卓の風景を思い浮かべて組み立てたパンや菓子を紹介します。

料 金

受講料: 1回受講 16,500円 ※材料費含む

講 師

CROFT BAKERY オーナーシェフ

久保田 英史

1978年3月28日群馬県生まれ。 2001年、東京農業大学農学部林学科卒業後パンの道へ。 軽井沢・ブランジェ浅野屋に1年半。 大阪・ブーランジェリーパンセに4年、 ロサンゼルス・Boule Atelierのシェフベイカーとして1年半。 同・Comme Ca Bakeryのシェフベイカーとして半年。 帰国後、増田煉瓦株式会社にてテクニカルベイカーとして3年。 2012年12月にCROFT BAKERYをオープンし現在に至る。 新型コロナ流行の直前までロサンゼルス・BREADBARのレシピ開発に携わり、年2回各1週間ずつ渡米している。

カリキュラム

きび、あわ、ファッロ
古代穀物という括りで欧米でコアな人気があるシリアルを、ここ日本に落とし込んだシリアルのパンコンプレ。18℃帯と5℃帯で一晩寝かせるそれぞれの製法を紹介します。
塩蔵わかめぱん
塩パンをヒントにして、南三陸町歌津のわかめの適度な塩気、麹湯種で口溶けをよくした高加水の手捏ね生地、ジワっと溶けたバターの三位一体の味わい。
キャロットケーキ
アメリカにいた頃焼いていたレシピを元に、こちらに素材を寄せたもの。ライ麦を気軽に取り入れる提案です。クリームチーズのフロスティング添え。
サワードウパンケーキ
種を継いでいくとどうしても余らせてしまう、元気をなくした余分な種を、おいしく簡単に消費するパンケーキにして、ランチに皆んなで焼いていただきます
講座コード:
0502025052601
販売価格(税込):
16,500
関連カテゴリ:
1DAY レッスン
2021年4月期新講座

日程とお申込み

申込受付は04/26 20時00分~です。
1回コース申込み
05月26日(月) 10:00 - 16:00
▶ 選択した講座を申込む
ご注意
定員数はキャンセル待ち多数の場合、増席することもございます。予めご了承ください。

お客様の声

この講座に対するご感想をぜひお寄せください。