ブリオッシュ・ア・テート
フランスのノルマンディー地方発祥で、元々は特別な日に焼かれるパンでした。バターを溶かさず捏ねあげる為のひと工夫で、グッと仕上がりに差が出ます。
ブリオッシュ・オ・プラリネ-ルージュ
ブリオッシュにリヨンの伝統菓子の赤いプラリネを合わせたおやつパン。カリカリと香ばしいアーモンドとブリオッシュのコクがよく合います。
パンリュスティック
捏ねない事で、小麦の甘味や旨みを最大限に活かしたパン。今や定番のパンですが、改めて基礎の作り方を振り返ると多くの学びがある温故知新のパンです。
マスタードの効いたキャロットラペサンド
定番のキャロットラペサンドをワンランクアップ。ドレッシングにマスタードを加えることで、各調味料が纏まった味わいのサンドに仕上がります。