1月 いろいろな大根
・切干大根入り鶏つくね 聖護院大根と玉ねぎのソース
・聖護院大根のカリカリソテー
・カラフル大根と聖護院大根のはちみつマリネ
・大根の皮と葉っぱのピーナッツきんぴら
・紅大根とアンチョビの炊き込みごはん
・聖護院大根と海苔とバターのスープ
(※内容は変更する可能性があります)
京野菜の1つである聖護院大根を中心に、4種類の大根を使って6種類のおばんざいを作ります。
実習型のレッスン(一部デモンストレーション)です。
大根の食べ比べも行います。
2月 いろいろな柑橘
柑橘は冬が旬。2月はいろいろな柑橘がおいしい時期を迎えます。
甘夏やはるか、ポンカンなどの柑橘を使って6種類のおばんざいとデザートを作ります。
実習型のレッスン(一部デモンストレーション)です。
メインは「柑橘ちらし寿司」。雛まつりにもぴったりな、フルーティーで爽やかな風味が楽しめるお寿司です。
その他のおばんざいにも柑橘をふんだんに使います。
柑橘の食べ比べも行います。
(※ご紹介する柑橘の種類は変更する可能性があります)
3月 いろいろな菜の花
菜の花を使って6種類のおばんざいを作ります。実践型のレッスン(一部デモンストレーション)です。
寒さがゆるみ、少しずつ春が近づいてくる3月。この時期、冬野菜は花茎を伸ばし、子孫を残す準備を始めます。「菜の花」とは、アブラナ科の野菜の花茎の総称です。
「アブラナ科の野菜」には、白菜や、キャベツ、小松菜など、身近な野菜がたくさん。
スーパーなどではなかなか出回りませんが、どれも菜の花をつけます。
菜の花の食べ比べも行います。
(※ご紹介する菜の花の種類は変更する可能性があります)